よくある質問

ドローンに関する質問

2022年6月20日以降より100g以上の無人航空機を飛行させるにはDIPS2.0にて飛行申請および飛行計画の通報が義務となりました。

無人航空機の申請および飛行計画手続きは以下のリンクをご確認ください。

DIPS.2.0の公式サイトはこちら

DIPS.2.0の使い方マニュアルはこちら

機体の設定は購入された機体によって変わりますので、まずは購入された機体の説明書をしっかりとお読みになってください。
無人航空機を屋外で飛行させる場合には、以下のリンクをご確認ください。
詳細はこちら

使用用途を基準にお選びください。一度、購入される店舗にご確認お願い致します。

基本的には屋外での飛行を推奨していますが、様々な機体がございますので、直接お問い合わせください。

2022年12月5日以降、国家資格の実技審査では、国土交通省の機体の要件(講習用機体・修了審査用機体)がございます。詳細は、登録講習機関の教育の内容の基準等を定める告示をご確認ください。
詳細はこちら

農薬散布を行うためには、機体ごとに免許が異なるので機体にあった農薬散布用免許が必要になります。

黄色く点滅している場合、通信系のアラートが発報されている可能性があります。GPSが十分に受信できているか等確認してください。アラートが出ている状態で飛行させることは大変危険ですので、正常を表すLEDが緑の点滅になってから飛行してください。

送信機の左右のスティックをハの字、または、逆ハの字に入力することでモーターを回転させることが出来ます。

製品に関する質問

Autelシリーズ製品共通の質問

Evo Liteに関する質問

送信機バッテリーの残量を表しています。

送信機電源ボタン側に、typeCの挿入口がありますので、充電器を差し込んで充電させます。

Evo Lite+に関する質問

ゴーホームの設定は共通でございます。周囲の建造物や障害物などに注意して、高さ設定を行ってください。

最大伝送距離はEVOLITEシリーズの方が優れています。(EVO2 : 5km EVOLITE : 12 km)

3か所付いています。(前方、後方、下方)

ベーシックテキスト第2班は、EVO2シリーズの写真のため、異なっています。

EVO Nano に関する質問

送信機バッテリーの残量を表しています。

送信機電源ボタン側に、typeCの挿入口がありますので、充電器を差し込んで充電させます。

 

アプリに関する質問

アプリの設定のControl項目で、Command Stick Modeにて変更可能です。

 

アプリの設定のsafety項目で、Commpass Calibrationにて実施可能です。

初心者モードとなっています。最大高度30m、最大距離100m、速度11km/hに制限されます。

ホームポイントからの最大高度を設定します。

 

ホームポイントからの最大距離を設定します。

送信機左右のスティック、ジンバルを操作するロールを校正します。

ストアに関する質問

申し訳ございません。国内のみとなります。

クレジットカード決済のみとなっております。

お申込みいただいたご住所と、クレジットカードにご登録のご住所が異なる場合はお使いいただけません。
その他の場合は、「ドローンストアセンター」03-5050-2650 までお問い合わせください。

2営業日以上経過してもメールが届かない場合は、こちらよりお問い合わせをお願い致します。
※store@jpndo.comからのメールを受信できる状態に設定の上、お申込みをお願い致します。

決算前でしたら、お問合わせフォームよりお問い合わせください。

レンタルに関する質問

初めての方は、身分証明書のご提出をお願いしております。
5日前までに「予約のリクエスト」から機材の空き状況及び貸し出しの可否をお問合わせ下さい。
配送手続きの都合上、ご利用予定日の3日前までにクレジットカード支払いによる本申込みをお願いしております。
なお、2日前でも配達地域や在庫状況によっては対応可能な場合もございます。
直前のご利用をお考えの方はお電話にてお問い合わせください。

スマートフォンのみご用意頂ければご利用可能です。(専用のアプリのインストールが必要です)
※スマートフォンがない場合は、レンタルもございます。
また必要に応じて、予備バッテリー等、各種オプションのお申込みをお願い致します。

対人・対物、1億円まで保障されます。※追加料金はかかりません
詳細はレンタル保険についてをご確認ください。

一部機体は海外損害賠償保険にも対応しておりますので、海外でご利用される場合は、お早めにこちらから在庫状況をお問い合わせください。
なお、海外でご利用される場合、国外持ち出し許諾特約プランのお申込みが必須となりますのでご注意くださ

仮予約はできません。
商品ページの空き枠カレンダーをご確認の上、在庫がございましたら、Webよりお申込みをお願い致します。

ご本人様名義のクレジットカードをお持ちでしたら、お申込みは可能です。

在庫状況を確認いたしますので、こちらよりお問い合わせください。

在庫カレンダーに表示されていない日程をご希望の場合、こちらよりお問い合わせください。

最短で1泊2日からご利用いただけます。
ご希望のレンタル日数を商品ページにて、ご選択ください。
※商品ページから選択できない日数のレンタルをご希望の場合は、こちらよりお問い合わせをお願い致します。

お申込み時に備考欄にご記載ください。
すでにお申込みをされている場合こちらよりお問い合わせをお願い致します。
※配達地域や天候、交通状況等の事情により、ご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。
※佐川急便でのお届けとなる一部大型機材につきましては、配達時間の指定はできません

個人の方のご利用は、原則1申込につき1台となります。
但し、ご事情に応じてご相談可能ですので、その場合はこちらよりお問い合わせをお願い致します。
法人の方でイベント利用等で複数台ご希望の場合は、イベント名などの情報をご教示頂くことで、複数台レンタルが可能です(20台レンタル等も可能)。
法人利用枠の在庫がございますので、ご希望の日付で在庫のお問い合わせをお願い致します。

追加分のみ新たにお申し込みいただき、備考欄に追加分である旨ご記載ください。
極力まとめて発送させていただきます。

海外対応機体も国内で問題なくお使いいただけます。(対人・対物1億円まで保障されます)
国内対応機体は海外で保険が適用されないため、申し訳ございませんがご利用をお断りしております。

海外で事故が発生した場合、国内同様に対人・対物1億円まで保障されます。
海外損害賠償保険対応の機体は数に限りがありますので、事前にこちらよりお問い合わせください。

一部地域を除き、ゆうパックでレンタル開始日の前日午前着指定を原則に発送しております。

※北海道、九州、沖縄はレンタル開始日の午前着指定となります。
※東北、中国、四国、和歌山エリア等はレンタル開始日の前日14時以降の指定になる場合がございます。
※関東エリア等でも機体調整の兼ね合いでレンタル開始日の前日夜間着になる可能性がございます。
午前必着の場合は必ず備考欄に記載をお願いします。

なお、産業用ドローン等の一部大型機材につきましては、佐川急便にて発送となります。
※お届け時間帯の指定はできません。

万が一、配達時の衝撃等で故障してしまっていた場合、代替機を手配させていただきます。
申し訳ございませんが、至急こちらよりお問合せをお願い致します。
※在庫状況や配達地域によっては対応できない場合もございます。
※代替機がお届けできず、お客様の目的が達成されなかった場合は、全額返金致します。

なお、弊社では出荷前にテストフライト・動作確認・破損確認を実施しておりますので、
原則的には発生する可能性は極めて低いですが、精密機器であるため可能性が0ではない為、
予めご理解頂ければと思います。

空き状況によりますが可能です。
詳細は約款第6条をご確認ください。

弊社への到着が予定より遅れた場合、延泊代金のご精算が必要になります。
機体の返却が遅れることが分かり次第、速やかにこちらよりご連絡ください。
※通常のレンタル料金に比べると割高になってしまうため、1泊余裕を持ってのお申込みをおすすめ致します。

レンタル商品に着払い伝票を同封しております。
お届けした際のダンボール、緩衝材をご使用の上、梱包をお願い致します。

レンタル最終日の翌日(北海道・九州・沖縄プランは翌々日)に弊社必着となりますので、
地域によりますが、レンタル最終日の16時(翌日到着締め時刻)を目処にご返送ください。

セブンイレブン、郵便局等からご返送いただけます。
※各店舗毎に締めの時間が異なりますので、返却される営業所で、締めの時間をご確認ください。

こちらより弊社へご連絡の上、元払いにて下記住所までご返送ください。

〒105-0013
東京都港区浜松町2丁目10-1 浜松町ビル2F
日本ドローン機構株式会社
TEL:03-5050-2650

フォームよりお問い合わせください。

フォームよりお問い合わせください。
キャンセルポリシーはいかなる場合でも下記とします。
◆レンタル開始日3日前まで・・・・・合計決済代金の10%
◆レンタル開始日2日前以降・・・・・合計決済代金の100%

詳細は約款第9条をご確認ください。